| 販売物 :食品、生鮮食品、手作り惣菜など |
|---|
| 配達方法:店舗の状況に応じて |
| 配達時間:要相談 |
| 営業時間:午前10時〜午後7時 |
| 定休日 :月曜日 |
| 販売物 :食品、日用雑貨など |
|---|
| 配達方法:週1回指定の曜日に配達 |
| ホームページ:https://nagano.coopnet.or.jp/ |
| 備考 :会員登録が必要 |
| 販売物 :お弁当、食品、日用雑貨など |
|---|
| 配達方法:店舗から基本手渡しで配達 1000円から配達 |
| 備考 :会員登録(年会費・入会金無料)が必要 |
| 内容:「ふれあいカード笑顔くん」協賛店舗でお買い物した荷物を、ご自宅に配達。 |
|---|
| <ご利用方法> |
| ①「ふれあいカード笑顔くん」をお店に提示し、買い物袋をお店に預けます。 |
| ②社協に電話で予約をして帰宅します。 |
| ③社協で、午前11時〜12時頃、もしくは午後4時〜5時の間に配達します。 |
| 受付時間:月~金 午前8時~午後5時まで |
|---|
| 販売物:スーパーの商品をインターネットで注文できます 配達方法:ご自宅に配達します |
| <注文方法> |
| インターネットでご注文できます |
| パンフレットをご覧いただき、アプリをダウンロードしてご注文ください |
| 電話でもご注文できます |
| 電話受付時間:午前10時~午後2時 午後3時~4時 |
| インターネットは24時間受付しています |
| ホームページ:https://delicianetsuper.jp/introduction |
| 備考:別途、配送料がかかります |
| 販売物 :食品、日用品 |
|---|
| 販売地域:第1区(一部)、第6区、第7区(一部)、第9区 |
| 販売時間:午前10時〜午後3時(日替わりで各地区5~6か所の販売場所を巡回します) |
| ホームページ:http://www.town.shimosuwa.lg.jp/www/contents/1540620972763/index.html |
| <ご利用方法> |
| 肉や魚、野菜などの食料品から、トイレットペーパーや歯ブラシなどの日用品など、いろいろな商品を用意しています。販売車に無い商品も、ご要望をお伺いして、ご用意することもできます。お気軽にご利用ください。 |
| 販売物 :刺身、寿司、総菜、肉、野菜、果物、パン、お菓子、お米など |
|---|
| 販売地域:ご希望のお宅に伺います。 |
| ※自宅の場所によっては、利用できない場合もあります。 |
| まずは、お問い合わせください。 |
| 備 考:基本的には、毎週2回、決まったコースを巡回しています。 |
| 月・木、火・金、水・土のいずれかの曜日に訪問します。 |
| 内容:指定の各停留所をまわった後、行きたいお店の希望を確認し、送迎します。 |
|---|
| 実施日:第1・3火曜日(マイクロバス) (対象:主に1区・2区の一部、3区、6区、8区、9区) 第2・4火曜日(ワゴン車) (対象:主に1区・2区の一部、4区、5区、10区) |
| 利用できる人:町内在住で、お店まで行く手段が無く、買い物に困っている人 |
| 利用方法:事前にお申込みください。 |
※詳細は直接ご相談ください。
| 内容:灯油の配達をします。 |
|---|
| 営業時間:午前8時15分~午後5時15分 |
| 定休日:土曜日・日曜日・祝日(12月~3月は土曜日も営業) |
| ホームページ:https://www.iguchi-energy.co.jp/ |
| 備考:灯油ポリタンク(18ℓ以上の物)2本から対応します。 |
(町内に事業所があるタクシー会社)
| 料金目安:初乗り(1.19kmまで) 700円 |
|---|
| 229mごとに100円加算 |
| 備 考:迎車回送料200円 |
| 料金目安:初乗り(1.19kmまで)700円 |
|---|
| 229mごとに100円加算 |
| 備 考:迎車回送料200円 |
お探しのジャンルのアイコンをタップして下さい。
| 下諏訪駅を起点として、萩倉・星が丘線 |
|---|
| 武居線、赤砂・東山田線、高木高浜線の |
| 4路線を運行しています。 |
| 諏訪湖を一周するバスです。 |
|---|
| 諏訪湖から見て、 |
| 内側を走る内回り【岡谷方面行き】 |
| 外側を走る外回り【諏訪方面行き】 |
| の2路線を運行しています。 |
| 送迎範囲:主に諏訪地域を範囲とし、それ以外の場合は都度相談による。 |
|---|
| 料金目安:初乗り(1km)450円 |
| 加算運賃(1km増すごとに)330円 |
| 備 考:病院付き添いを利用の場合+1時間1、600円 |
| 送迎範囲:主に諏訪地域を範囲とし、 |
|---|
| 下諏訪町を出発地もしくは到着地とするもの |
| 料金目安:町内600円 |
| 町外1kmごと100円加算 |
| 営業時間:8:30〜17:15 |
| 備 考:予約制(前営業日まで) |
| 送迎範囲:出発地もしくは到着地が長野県内であれば遠方へも可 |
|---|
| 料金目安:初乗り(1km)720円 |
| 加算運賃(1km増すごとに)380円 |
| 備 考:寝台車もあります。 |
| スロープ、布担架、リクライニング車椅子等の貸出あります |
| 料金目安:初乗り(1.19km)700円 |
|---|
| 229mごとに100円加算 |
| 備 考:迎車回送料200円 |
| 料金目安:初乗り(1,190mまで)700円 |
|---|
| 229m毎に100円加算 |
| 迎車回送料180円/基本介助料500円 |
| 備 考:寝台車対応できます |
| 事前予約で、夜間・土日・祝祭日も対応 |
※配達のご希望にも応じます。詳細は直接ご相談ください。
| 内容: 指定の各停留所をまわった後、行きたい公衆浴場の希望を確認し、送迎します。 |
|---|
| 実施日:毎週木曜日 |
| 利用できる人:町内在住で60歳以上の方及び障がいのある人(付き添いの方は1名同乗できます)下諏訪町内に居住している3歳未満の児童及び その保護者。 |
| 利用方法:事前にお申込みください。 |
| 取扱商品:パソコン販売、パソコン修理、写真プリント 写真撮影(証明写真、記念写真など) その他(切手、プリンターインク、お茶各種など) |
|---|
| 営業時間:午前9時00分~午後6時00分 |
| 定休日:毎週水曜日 |
| 備考:お手軽パソコン・スマホ教室やっています。 |
| 取扱商品:洋服・下着・寝具販売・布団の打ち直し |
|---|
| 営業時間:午前9時30分~午後6時00分 |
| 定休日:毎週水曜日 |
| 備考: |